【人材採用】すぐに辞められないようにするための注意点〜埼玉のコンサルティングはスティミュラス・ビジネスデザイン〜
【人材採用】すぐに辞められないようにするための注意点
経営者の「想い」で
理想の仲間と顧客の心を鷲掴み!
小規模企業経営者のための
「職場の在り方」プロデューサー
北田 健太 (きただ けんた) です。
採用活動において、以下のようなお声を聴くことが多いです。
1. 採用広告について募集がたくさんほしい
2. なるべく多くの職場の魅力を伝えなければ
たしかにお気持ちはわかります。
せっかく広告を打つのであれば、たくさんの反応がほしいと思うでしょうし、たくさんの反応を得るためには職場の魅力をたくさん発信する必要がありそうです。
これは規模の大きい会社であれば良いと思います。
大企業では、採用活動の評価の指標として、応募者数を用いることが一般的です。
そのために、仕事内容や福利厚生など魅力的に発信しています。
一方で、中小・小規模企業の場合は、少し違った視点が必要です。
もっと言うと、応募が多いことは必ずしも良いことではないということです。
大企業型の採用活動は、中小・小規模企業では向いていないのです。
2つの視点から解説します。
【人材採用】すぐに辞められないようにするために注意点
応募者数が多いことが採用活動の成功ではない
まずは、応募者数が多いことが人材採用の成功ではないということです。
たしかに採用広告を打ち、その反応が多いことは嬉しいことです。
多くの採用候補者に広告が魅力的に映ったと考えられます。
しかしながら、採用活動の目的は「応募を増やすこと」ではなく「自社にとって理想の採用候補者を引き寄せ採用すること」です。
よって、無闇に応募者が増えても仕方がないのです。
むしろデメリットが大きいとも考えます。
応募者が多いことは、それだけ選考にかける時間がかかるということです。
選考に時間をかけても、雇える人数は決まっています。
時間は有限です。
採用担当者が複数存在する大企業の場合は、多くの候補者を引き寄せ、徐々に絞っていくやり方でも通用しますが、中小・小規模企業の多くの場合は、経営者が選考にタッチします。
すると、応募が多ければ多いほど、経営者は選考にかける時間が増えていきます。
中小・小規模企業の採用活動は、自社にとって理想的な人材のみを引き寄せることがポイントです。
そのためには、理想の人材像を明確化する必要があるのです。
ここが明確でないと、応募者をたくさん引き寄せて、余分な時間を浪費する結果になります。
まずは、応募者数が多いことが必ずしも良いことではないということを確認してください。
※理想の人材像の明確化については、コチラの記事をご参考にしてください。
必要以上に魅力を伝えると採用候補者の「期待値」が上がる
職場における満足度は、「実際の職場」と「事前の期待値」の差で決まります。
もし魅力を誇張して伝えてしまうと、採用候補者の「事前の期待値」が必要以上に高まる結果になります。
その結果、採用後に「イメージが違う」とか「こんなはずじゃなかった」などと言って、早々に辞めてしまうケースにつながってしまうのです。
これは「実際の職場」が「事前の期待値」に達していなかったということです。
悲しいことに、こうした離職は、採用後少し時間が経過してから起こります。
つまり、戦力になるように育てた後に、辞めてしまうのです。
時間・お金は無駄になります。
さらに、現代は、職場に関する口コミデータをネット上で調べることができます。
「募集では良いことを言っていたのに、実際には全然そんなことありませんでした。」
といった口コミにつながってしまうと、後々の採用活動にも影響してしまいます。
よって、採用広告に記載する内容は、表現を客観的に確認してもらう必要があります。
具体的には、今働いている従業員にも見せて、違和感がないかを確認することをおすすめしています。
職場の満足度は「実際の職場」と「事前の期待値」の差で決まる。
ぜひ確認しておきたい内容です。
まとめ
いかがでしょうか?
採用広告は、採用候補者に対する約束事です。
どんな自分を採用したいのか?
採用広告の内容は実際の職場を反映したものか?
ぜひ確認することをおすすめします。
「職場の在り方」プロデューサー 北田健太
無料プレゼント企画のご案内
『成功企業の必須条件!
3つのステップで「魂」が宿る!
「経営理念」創造術』
セミナー動画無料プレゼント中です!
経営理念というと大企業が掲げている
立派な標語のようなものをイメージされるかもしれませんが
実は中小企業・小規模企業こそ
経営理念を明確にし、活用することが大切です。
✓せっかく来てくれるお客さんが中々リピートにつながらない・・・
✓なぜか優秀な従業員が辞めていく・・・
✓採用しても採用しても長続きしない・・・
✓みんなバラバラで一体感がない・・・
✓言われたことだけでなく自律的に動く職場になってほしい・・・
もしこうした悩みに1つでも該当する場合はお役に立つ情報です。
詳細はコチラからご確認ください。
https://www.agentmail.jp/form/ht/29187/1/
【人材採用】すぐに辞められないようにするための注意点
NEW
-
query_builder 2021/07/27
-
朝の散歩がやる気と集中力をもたらすワケ 〜埼玉のコンサルティングはスティミュラス・ビジネスデザイン〜
query_builder 2021/07/18 -
選ばれる販促メッセージ・求人メッセージの作り方〜埼玉のコンサルティングはスティミュラス・ビジネス...
query_builder 2021/07/16 -
【職場活性化】一体感ある職場環境の整備に必要なこと〜埼玉のコンサルティングはスティミュラス・ビジ...
query_builder 2021/07/12 -
【職場活性化】強い職場をつくるための従業員とのコミュニケーションの肝〜埼玉のコンサルティングはス...
query_builder 2021/07/11